売上向上のためにチラシなどの販促物を配布する時に自社の商品やサービスを購入してくれるターゲット層がどこにいるかを見極め費用対効果の高い地域を選定します(販促分析)。一般的に自社の顧客の分布状況と国勢調査データなどの統計情報から対象地域を選定します。

販促エリアの区画単位

販促エリアを選定する場合の、最小の区画単位は販促方法により異なります。

ポスティングの場合

「町丁目」単位で販促エリアを選定可能です。「平河町2丁目」などが町丁目の一例になります。自社のターゲット層に応じた、詳細な販促エリアの絞込みが可能になります。

新聞折込チラシの場合

「新聞折込界」単位で販促エリアを選定可能です。新聞折込界とは、各新聞販売店が管轄するエリアであり、町丁目等とは異なる新聞社ごとの独自のエリアになっています。新聞折込界とそれに紐づく配布部数を基にして、販促エリアを選定します。

販促エリアの区画単位
※ 町丁目および新聞折込界のイメージです。実際とは異なります。

販促エリアの抽出方法

統計データを利用する場合

たとえば、シニアの高所得者向け商品に関する販促エリアを抽出する場合は、国勢調査データの 65 歳以上人口と年収推計データを組み合わせます。各データを2軸で分析することで、両方の指標が共に高いエリアを抽出することができます。

顧客データを活用する場合

さらに、自社の顧客データを住所などをもとに地図上に展開することで、自社の市場シェアを基準にした選定も可能になります。たとえば、ポテンシャルはあるが市場シェアが低いエリアを、優先的に販促エリアとして選択することで、費用対効果(ROI)を高めます。

販促エリアの抽出方法