自社の経営情報を地図上で把握

購買/在庫情報、販売情報、出荷実績など、自社の経営管理において重要な情報は、ERP(Enterprise Resource Planning)や BI (ビジネス・インテリジェンス)といったビジネスシステムを用いて、業務プロセス改革を伴いつつ一元的に管理する取り組みが進められています。従来のシステムでは、グラフやチャートで情報を可視化することが中心でしたが、最近は地図を用いて地域的な傾向を可視化する方法が注目を集めています。

マップとグラフやチャートの活用

マップとグラフやチャートを連動したダッシュボードの導入は、エリア別の状況の把握に効果的です。売上が、伸びた地域と落ちた地域の状況から要因の把握と将来の事業計画の作成に有効な手段となります。

マップとグラフやチャートを連動したダッシュボード

BI ツールのデータを GIS で活用

GIS と BI の連携により得られる情報をマップ上に表示したり、マップ上でデータを選択して、BI ツールに反映することが可能となります。売上が伸びたエリアをドリルダウンし、店舗別の情報を把握し、業績を確認できます。

BI連携による情報をマップ上で可視化

地図を用いることで得られる気づき

地域別販売状況や倉庫別在庫状況など、地域的な要素を含んだ経営情報を、地図上で見える化することで、対象となるエリアやその周辺エリアで起きている状況を、距離、隣接関係、重複関係などの関係性を考慮して俯瞰して捉えることができ、新たな気付きを生み出すことにつながります。特に、どのような外部環境の変化が自社に影響を与えうるかを判断する場合において、地図表現は地域の変化と自社経営の関連性をビジュアルで表現する強力な手法として役立ち、意思決定の迅速化に貢献します。